B+ Contribution to RISCON NEWS
【 危機管理産業展 RISCON NEWS 用 《Bosai Plus》 特別公開記事 】
防災ニュースレター《Bosai Plus》は有料紙(年間購読料24号・2400円)ですが、このページに掲載する《Bosai Plus》記事は、危機管理産業展(愛称「RISCON」)の情報コーナー『RISCON NEWS』に定期的に記事提供する《Bosai Plus》記事の一部です(無料公開)。

▼ RISCON NEWS 掲載記事 履歴(すべてPDF)
*一部掲載記事はリンク切れもあります(バックナンバーをお求めください)。
2023年
■RISCON NEWS 2023. 01. 11. 掲載 関東大震災100年 首都直下地震想定はいま
(クリックでPDF:630KBへ)
■RISCON NEWS 2023. 01. 11. 掲載 関東大震災100年 災害史上最悪の教訓
(クリックでPDF:632KBへ)
2022年
■RISCON NEWS 2022. 12. 20. 掲載 2022自然災害に学ぶ火災保険
(クリックでPDF:592KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 12. 20. 掲載 大学と区 妊産婦・乳児救護所の開設訓練
(クリックでPDF:555KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 12. 12. 掲載 「わかる・伝わる」ハザードマップ
(クリックでPDF:614KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 12. 12. 掲載 連携による総合知 JHoP Webサイト公開
(クリックでPDF:571KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 11. 22. 掲載 震災(災害)障害者は支援の”死角”か
(クリックでPDF:601KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 11. 22. 掲載 ミサイル避難施設/マンションVR消防訓練
(クリックでPDF:571KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 11. 08. 掲載 22秋の大規模災害への備え – 訓練と啓発と
(クリックでPDF:699KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 11. 08. 掲載 日本財団「18歳意識調査―防災・減災」
(クリックでPDF:609KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 10. 21. 掲載 トイレ研究所「アーカイブ災害時トイレ」
(クリックでPDF:563KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 10. 20. 掲載 カーナビで「冠水」「ハザードマップ」も
(クリックでPDF:542KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 09. 22. 掲載 語り部のリアル防災 防災への志を喚起
(クリックでPDF:661KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 09. 22. 掲載 危機管理産業展 10月5~7日 リアル展示会
(クリックでPDF:593KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 09. 13. 掲載 関東大震災99年 日本災害史上最悪の教訓
(クリックでPDF:758KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 09. 13. 掲載 防災意識調査「非常持出し袋にお酒?」
(クリックでPDF:611KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 08. 04. 掲載 「GX/30by30」―持続可能な環境へ
(クリックでPDF:668KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 08. 04. 掲載 大雨洪水、車避難も忘れない
(クリックでPDF:600KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 07. 22. 掲載 インフラリスク 予防保全で最悪事態回避
(クリックでPDF:653KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 07. 22. 掲載 避難所開設を敏速サポート ダスキン
(クリックでPDF:574KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 07. 07. 掲載 原発事故 国免責 災害検証を考える
(クリックでPDF:685KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 07. 07. 掲載 『大雨の稀さ』~防災科研 成果社会実装
(クリックでPDF:600KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 06. 20. 掲載 助ける・助けられる、そして「助かる」防災
(クリックでPDF:667KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 06. 20. 掲載 女性版骨太方針「昭和の想定は通用しない」
(クリックでPDF:583KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 06. 03. 掲載 首都直下想定 シナリオに想像力で備える
(クリックでPDF:717KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 06. 03. 掲載 青森県津波想定 陸奥湾被害 ”寝耳に水”
(クリックでPDF:593KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 05. 20. 掲載 新しい資本主義と「社会的共通資本」
(クリックでPDF:670KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 05. 20. 掲載 広域避難への視界を広げる「防災登山」
(クリックでPDF:615KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 05. 11. 掲載 災害派遣福祉チーム 初動期から拡充期へ
(クリックでPDF:651KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 05. 11. 掲載 防災研究の最先端 社会実装へ 2組織稼働
(クリックでPDF:558KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 04. 20. 掲載 南トラ想定被災地社協「福祉支援連携へ」
(クリックでPDF:596KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 04. 20. 掲載 災害と想像力「ダンテズピーク/死都日本」
(クリックでPDF:579KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 04. 06. 掲載 「PLATEAU」+「3D仮想都市浸水シム」
(クリックでPDF:571KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 04. 06. 掲載 高専防災コンテスト 結果発表
(クリックでPDF:535KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 03. 17. 掲載 地質学会 異色コンテンツ「地質マンガ」
(クリックでPDF:588KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 03. 17. 掲載 大震災11年 東北再起を促す草の根「情動」
(クリックでPDF:660KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 03. 10. 掲載 ペットBLS検定、「ペットも救急の日」
(クリックでPDF:515KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 03. 10. 掲載 産総研「大規模火砕流分布図」を作成
(クリックでPDF:622KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 02. 24. 掲載 「ICT x センサー」=デジタルテクノ防災
(クリックでPDF:691KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 02. 24. 掲載 南海トラフ「臨時情報」… 避難どうする?
(クリックでPDF:623KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 02. 07. 掲載 地球規模の巨大災害 想像力で備える
(クリックでPDF:682KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 02. 07. 掲載 ”闇の中”の一般ビル耐震 ブロック塀並み?
(クリックでPDF:613KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 01. 24. 掲載 高齢化時代の”重くて深い課題”―「克雪」
(クリックでPDF:629KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 01. 24. 掲載 阪神淡路 27年―『激震の記録』無料配信
(クリックでPDF:578KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 01. 13. 掲載 北海道津波 最悪想定へのレジリエンス
(クリックでPDF:622KBへ)
■RISCON NEWS 2022. 01. 13. 掲載 避難所Wi-Fi スマホ普及で環境整備進む
(クリックでPDF:595KBへ)
2021年
■RISCON NEWS 2021. 12. 17. 掲載 防災地下神殿(首都圏外郭放水路)”詣で”
(クリックでPDF:681KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 12. 17. 掲載 日本海溝・千島海溝 異常現象評価 できる?
(クリックでPDF:619KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 12. 06. 掲載 NASA「DART」地球防災 小惑星狙い撃ち
(クリックでPDF:673KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 12. 06. 掲載 避難を後押しする「インパクト予報」
(クリックでPDF:635KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 11. 17. 掲載 気象庁Webサイト「使い方」が使える
(クリックでPDF:677KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 11. 17. 掲載 初の地域版ジュニア向け「大阪防災検定」
(クリックでPDF:590KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 11. 04. 掲載 想定内 vs. 想定外 気候危機と軽石漂着
(クリックでPDF:676KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 11. 04. 掲載 自治体啓発動画 まとめ公開 損保ジャパン
(クリックでPDF:620KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 10. 18. 掲載 首都直下トライアル 震度5強が揺らす記憶
(クリックでPDF:675KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 10. 18. 掲載 Project PLATEAU 災害リスク 3D可視化
(クリックでPDF:599KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 10. 04. 掲載 関東大震災100年へ 映像アーカイブ公開
(クリックでPDF:622KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 10. 04. 掲載 地震は山岳地帯も揺らす 登山の想定外
(クリックでPDF:616KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 09. 17. 掲載 災害時応援協定と防災士
(クリックでPDF:698KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 09. 17. 掲載 『平成の地震・火山災害』伊藤和明・著
(クリックでPDF:591KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 09. 07. 掲載 都市特性と災害リスク―GNSなど
(クリックでPDF:722KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 09. 07. 掲載 住団連 住宅浸水対策設計の手引き
(クリックでPDF:583KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 08. 20. 掲載 北海道 巨大津波想定を公表
(クリックでPDF:655KBKBへ)
■RISCON NEWS 2021. 08. 20. 掲載 列島変動帯で吉備高原が安定的地盤?
(クリックでPDF:585KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 08. 20. 掲載 気候変動という名の超巨大災害 顕在化
(クリックでPDF:681KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 08. 20. 掲載 別荘の土砂災害リスク 軽井沢のケース
(クリックでPDF:618KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 07. 21. 掲載 熱海 危険渓流沿いのまちを流下した土砂
(クリックでPDF:677KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 07. 21. 掲載 伝える側のおさらい 「防災用語サイト」
(クリックでPDF:595KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 07. 07. 掲載 地下3次元地図と衛星防災・被害予測
(クリックでPDF:679KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 07. 07. 掲載 「防災道の駅」39駅を初選定
(クリックでPDF:593KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 06. 22. 掲載 「防災強靭化 新時代」への提言公表
(クリックでPDF:693KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 06. 22. 掲載 津波復興祈念公園にみやぎ津波伝承館 開館
(クリックでPDF:610KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 06. 04. 掲載 『防災用語ウェブサイト』近日新設予定
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 06. 04. 掲載 防災都市づくり 不動産業者の木密再生策
(クリックでPDF:597KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 05. 18. 掲載 自然災害に通じる「防災3WG」活動中!
(クリックでPDF:714KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 05. 18. 掲載 避難支援 難病、LGBT どうする?
(クリックでPDF:651KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 05. 07. 掲載 「キキクル」で「危機避難」
(クリックでPDF:684KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 05. 07. 掲載 やんば天明泥流ミュージアムを体感
(クリックでPDF:622KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 04. 19. 掲載 女性主導の防災推進 協働の輪 広がれ
(クリックでPDF:626KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 04. 19. 掲載 在宅避難の死角 情報弱者=災害弱者
(クリックでPDF:554KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 04. 05. 掲載 想定外防災のシナリオ・プラニング
(クリックでPDF:683KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 04. 05. 掲載 国交省「PLATEAU」 まちづくりDX化へ
(クリックでPDF:610KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 03. 17. 掲載 あり得なかった「津波はここまで」
(クリックでPDF:744KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 03. 17. 掲載 3.11「防災教育と災害伝承の日」制定へ
(クリックでPDF:616KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 02. 19. 掲載 ”破壊的”研究「ムーンショット」と防災
(クリックでPDF:600KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 02. 19. 掲載 稲むらの火・濱口梧陵の「防疫」貢献
(クリックでPDF:615KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 01. 18. 掲載 女性視点の防災 ”初期設定”に男女協働を
(クリックでPDF:654KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 01. 18. 掲載 UR都市機構 「防災集団移転」を代行
(クリックでPDF:583KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 01. 07. 掲載 DXが導く 防災ニューノーマル
(クリックでPDF:748KBへ)
■RISCON NEWS 2021. 01. 07. 掲載 京都市「火災からの避難」動画の迫真
(クリックでPDF:575KBへ)
2020年
■RISCON NEWS 2020. 12. 18. 掲載 防災士 累計20万人超え 次のステップへ
(クリックでPDF:638KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 12. 18. 掲載 中長期自然災害リスク ここに住むなら…
(クリックでPDF:528KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 12. 07. 掲載 「貝社員」起用、都の備蓄キャンペーン
(クリックでPDF:680KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 12. 07. 掲載 グーグルAIの「新型コロナ 感染予測」
(クリックでPDF:594KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 11. 17. 掲載 寄稿 伊藤和明「稲むらの火と防災教育」
(クリックでPDF:712KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 11. 17. 掲載 「気候変動x防災」―環境防災立国へ?
(クリックでPDF:5676KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 11. 06. 掲載 あれから10年を前に「津波防災の日」
(クリックでPDF:684KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 11. 06. 掲載 避難の「ニューノーマル」
(クリックでPDF:564KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 10. 19. 掲載 コロナ禍の防災見本市 開催ノウハウ
(クリックでPDF:1.19MBへ)
■RISCON NEWS 2020. 10. 19. 掲載 「グッドデザイン賞」に見る「防災・復興」
(クリックでPDF:0.98MBへ)
■RISCON NEWS 2020. 10. 07. 掲載 令和防災研シンポジウム「令和の避難」
(クリックでPDF:644KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 10. 07. 掲載 気象庁HP広告の是非と「防災省」の是非
(クリックでPDF:554KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 09. 18. 掲載 避難所が多様化 体育館以外の避難先研究
(クリックでPDF:653KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 09. 18. 掲載 「防災先行モデル都市」と浸水地区の庁舎
(クリックでPDF:597KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 09. 03. 掲載 防災プラス 創刊10周年 「志」の軌跡
(クリックでPDF:675KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 09. 03. 掲載 「地震10秒診断」 よりリアルに地震想定
(クリックでPDF:608KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 08. 17. 掲載 事前防災に向けて、本気で防災
(クリックでPDF:927KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 08. 17. 掲載 インフル x 新型コロナ 同時流行に備える
(クリックでPDF:803KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 08. 03. 掲載 “攻めの防災” 治水・まちづくり連携へ
(クリックでPDF:645KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 08. 03. 掲載 民生委員 災害活動「10か条」とは
(クリックでPDF:603KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 07. 17. 掲載 「7月豪雨」とニューノーマル複合災害
(クリックでPDF:727KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 07. 17. 掲載 国交省 総力戦としての「流域治水」
(クリックでPDF:591KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 07. 02. 掲載 国土交通省 20年目の挑戦
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 07. 02. 掲載 国交省 「マイ・タイムライン」作成ガイド
(クリックでPDF:572KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 06. 17. 掲載 コロナ禍の複合災害 ”余分の死”など課題
(クリックでPDF:656KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 06. 17. 掲載 Withコロナの防災・減災 都市再生
(クリックでPDF:549KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 06. 04. 掲載 情報で第2波・3波に備える 災害と避難所
(クリックでPDF:694KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 06. 04. 掲載 住まい物件「災害リスク」調べる?
(クリックでPDF:585KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 05. 18. 掲載 感染症蔓延下の避難所運営と「複合課題」
(クリックでPDF:717KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 05. 18. 掲載 寄稿 齋藤徳美「津波想定」岩手からの疑問
(クリックでPDF:417KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 05. 08. 掲載 最悪複合災害と「経世済民」
(クリックでPDF:688KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 05. 08. 掲載 千島海溝・日本海溝巨大地震の津波高推計
(クリックでPDF:616KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 04. 16. 掲載 医療崩壊にも災害避難所にも 情報の備え
(クリックでPDF:713KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 04. 16. 掲載 東京都の「浸水リスク検索」サービス
(クリックでPDF:612KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 04. 03. 掲載 COVID-19 ”ロックダウン”で意識変革
(クリックでPDF:676KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 04. 03. 掲載 地理院地図で防災・減災マップづくり
(クリックでPDF:571KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 03. 24. 掲載 COVID-19と東日本大震災9年
(クリックでPDF:656KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 03. 24. 掲載 新刊「地図で見る日本の地震」
(クリックでPDF:568KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 03. 06. 掲載 COVID-19 過剰反応の感染 人権を守れ
(クリックでPDF:642KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 03. 06. 掲載 都市再生 災害に強いまちづくりへ
(クリックでPDF:579KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 02. 18. 掲載 避難情報の住民啓発、防災士が促そう
(クリックでPDF:716KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 02. 18. 掲載 ナッジ、『あなたの避難がみんなの命を…』
(クリックでPDF:595KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 02. 03. 掲載 新型コロナウイルス対策は「臨機応変」
(クリックでPDF:612KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 02. 03. 掲載 外国人旅行者支援 アップデートへ
(クリックでPDF:615KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 01. 20. 掲載 久保智弘・MFRI「火山災害対策 研究動向」
(クリックでPDF:579KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 01. 20. 掲載 阪神・淡路から25年 周年の厚みを継承
(クリックでPDF:639KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 01. 07. 掲載 齋藤徳美氏寄稿「避難 根本的見直しを」
(クリックでPDF:604KBへ)
■RISCON NEWS 2020. 01. 07. 掲載 家探しに新機軸 物件ハザード情報付き!
(クリックでPDF:594KBへ)
2019年
■RISCON NEWS 2019. 12. 26. 掲載 ウォーカブル「マチミチ会議」と防災
(クリックでPDF:701KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 12. 26. 掲載 防府市の防災公園計画 「アカメバル」
(クリックでPDF:633KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 12. 04. 掲載 Nスぺ「体感 首都直下地震ウイーク」ガイド
(クリックでPDF:721KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 11. 19. 掲載 JAXA BIZ「ISOとポイント」
(クリックでPDF:661KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 11. 19. 掲載 コンパクトシティ 居住誘導先に災害リスク
(クリックでPDF:703KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 11. 19. 掲載 ジョイセフ 母子支援 経験共有会
(クリックでPDF:611KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 11. 06. 掲載 同時多発水害 住宅市場に防災情報導入の動きも
(クリックでPDF:660KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 11. 06. 掲載 三陸鉄道の台風被害 再起を期して
(クリックでPDF:558KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 10. 17. 掲載 台風19号「波乱」する河川 教訓ルーティン化も
(クリックでPDF:683KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 10. 17. 掲載 ドキュメンタリー映画『気候戦士』公開へ
(クリックでPDF:559KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 10. 07. 掲載 令和防災研シンポ 平成の災害・防災を見直す
(クリックでPDF:683KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 10. 07. 掲載 国連気候サミット 発言余波 「気候正義」とは
(クリックでPDF:570KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 09. 19. 掲載 台風15号 複合二次・三次災害は想定外か
(クリックでPDF:727KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 09. 19. 掲載 聖心女子大「気候変動」展 身近なチャレンジ
(クリックでPDF:606KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 09. 03. 掲載 伊勢湾台風から60年 気象庁がシンポジウム
(クリックでPDF:981KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 09. 03. 掲載 「在宅避難レシピ」で日常を取り戻す
(クリックでPDF:990KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 08. 20. 掲載 人間の危機管理「SDGs」
(クリックでPDF:732KBKBへ)
■RISCON NEWS 2019. 08. 20. 掲載 三陸復興プロジェクト、フィナーレと新たな決意
(クリックでPDF:589KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 08. 05. 掲載 避難指示、出す・出さない? 判断をAIが支援
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 08. 05. 掲載 日本福祉大、知多半島で「潜在看護職」活用へ
(クリックでPDF:564KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 07. 22. 掲載 「全域避難?」どこへ逃げる?
(クリックでPDF:708KBへ)
■RISCON NEWS 2019.07. 22. 掲載 環境省「2100年 未来の天気予報」
(クリックでPDF:582KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 07. 03. 掲載 地域防災のワンストップ情報源 地域防災Web
(クリックでPDF:729KBへ)
■RISCON NEWS 2019.07. 03. 掲載 令和に備え「全国子ども防災作文コンクール」
(クリックでPDF:617KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 06. 18. 掲載 「ここにいてはダメ」 どうする全員避難!
(クリックでPDF:697KBKBへ)
■RISCON NEWS 2019. 06. 18. 掲載 被災経験者の「住まい意識」調査
(クリックでPDF:568KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 06. 07. 掲載 17万防災士の気づき実装 令和防災研究所 誕生
(クリックでPDF:680KBへ) ■RISCON NEWS 2019. 06. 07. 掲載 避難参加型「土砂災害防止」 避難声かけを
(クリックでPDF:609KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 05. 17. 掲載 自然災害の最悪想定 「地球防災」
(クリックでPDF:656KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 05. 17. 掲載 「三陸防災復興」、6月1日オープニング
(クリックでPDF:617KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 05. 08. 掲載 レジリエントな食品ストック 生活の強靭化を
(クリックでPDF:670KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 05. 08. 掲載 福井市「障がい者用防災スカーフ」
(クリックでPDF:596KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 04. 17. 掲載 『令和』の想定防災に備える
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 04. 17. 掲載 JVOAD「全国フォーラム」5月21~22日開催
(クリックでPDF:623KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 04. 02. 掲載 寄稿 齋藤徳美氏「三陸鉄道リアス線 試乗記」
(クリックでPDF:0.99MBへ)
■RISCON NEWS 2019. 04. 02. 掲載 リアス線で行く 三陸防災復興 旅行企画
(クリックでPDF:1.08MBへ)
■RISCON NEWS 2019. 03. 18. 掲載 自助+共助+公助=地震保険 官民連携の備えを
(クリックでPDF:688KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 03. 18. 掲載 仙台防災未来フォーラム 知る・行動する防災
(クリックでPDF:564KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 03. 04. 掲載 防災と福祉の連携 「インクルーシブ防災」
(クリックでPDF:660KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 03. 04. 掲載 宮城県栗原市 防災指導員、防災士への期待
(クリックでPDF:589KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 02. 18. 掲載 防災啓発活動の素材 あの手・この手
(クリックでPDF:688KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 02. 18. 掲載 用語:「まるごとまちごとハザードマップ」とは
(クリックでPDF:569KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 02. 04. 掲載 伝わる防災メッセージ インフォグラフィックス
(クリックでPDF:677KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 02. 04. 掲載 除雪ボランティアと「ホワイトツーリズム」
(クリックでPDF:603KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 01. 18. 掲載 「大学と「防災研究+地域連携」ケーススタディ」
(クリックでPDF:697KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 01. 18. 掲載 「ボーっと『やっちゃあならねぇ防災対策』」
(クリックでPDF:600KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 01. 07. 掲載 「インドネシアの民間救援団『TAGANA』」
(クリックでPDF:749KBへ)
■RISCON NEWS 2019. 01. 07. 掲載 「水害・土砂災害からの避難 行動喚起への戦略」
(クリックでPDF:584KBへ)
2018年
■RISCON NEWS 2018. 12. 17. 掲載 「「災」の2018年 重大ニュース」
(クリックでPDF:657KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 12. 17. 掲載 「保存版 本紙記事に見る「2018防災動向 備忘録」」
(クリックでPDF:591KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 12. 05. 掲載 「少子化時代の赤ちゃん・子ども防災」
(クリックでPDF:721KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 12. 05. 掲載 「液体ミルク”苦難の歴史” 来春製造・販売へ」
(クリックでPDF:625KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 11. 19. 掲載 「ねづっち、首都直下備え「なぞかけ」 損保協会」
(クリックでPDF:493KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 11. 19. 掲載 「「触(さわ)れる地球」で自然ハザードを可視化」
(クリックでPDF:596KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 11. 02. 掲載 「津波防災の日 ”万一”への想像力を」
(クリックでPDF:686KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 11. 01. 掲載 「災害関連死を減らせ 「市民メディカルラリー」」
(クリックでPDF:562KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 10. 17. 掲載 「台風接近と計画運休 「ゼロ・アワー」の安全確保」
(クリックでPDF:734KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 10. 17. 掲載 「もうひとつの台風災害「塩害」 事前対策が肝要」
(クリックでPDF:472KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 09. 18. 掲載 「防災省 国率先で「防災わがこと化」を」
(クリックでPDF:726KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 09. 18. 掲載 「自民党総裁選 討論会 「防災省」も論点に」
(クリックでPDF:563KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 09. 05. 掲載 「「高専」の実践研究力で 地域防災力強化に期待」
(クリックでPDF:0.99MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 09. 05. 掲載 「齋藤徳美氏寄稿「岩手県議 全員 防災士取得へ」」
(クリックでPDF:651KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 08. 17. 掲載 「常在災害 孤島変動帯を生き延びる「災害文化」」
(クリックでPDF:1.43MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 08. 17. 掲載 「南海トラフ 異常な現象への対応 半割れケース」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 08. 02. 掲載 「「防災を変える視点」―ボトムアップ防災を」
(クリックでPDF:779KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 08. 02. 掲載 「必携 CeMI『2018年版 風水害情報ガイドブック』」
(クリックでPDF:699KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 07. 17. 掲載 「大災害頻発国で 広域同時多発豪雨 常態化か」
(クリックでPDF:989KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 07. 17. 掲載 「水が引いても難題 浸水家屋のメンテナンス」
(クリックでPDF:654KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 07. 03. 掲載 「ブロック塀(防災大国?)に身を寄せるリスク」
(クリックでPDF:1.00Bへ)
■RISCON NEWS 2018. 07. 03. 掲載 「病院船マーシー寄港と「災害時多目的船」構想」
(クリックでPDF:699KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 06. 18. 掲載 「「国難⇒最貧国化」の衝撃 巨大災害の被害推計」
(クリックでPDF:964KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 06. 18. 掲載 「「国難」回避に向けて 強靭化アクションプラン」
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 06. 04. 掲載 「「稲むらの火」 日本遺産認定 世界の防災遺産に」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 06 04. 掲載 「「ミンパク防災」 問われる民泊の災害対策」
(クリックでPDF:698KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 05. 18. 掲載 「「国際消防防災展」 連携強化と防災振興を」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 05 18. 掲載 「荒浜地区で観光果樹園計画」
(クリックでPDF:725KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 05. 08. 掲載 「三者連携」支援と JVOAD「全国フォーラム」」
(クリックでPDF:871KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 05 08. 掲載 「災害情報共有にイノベーション 官民会議から」
(クリックでPDF:777KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 04. 19. 掲載 「「安心R住宅」と「不動産総合DB」で防災リノベ」
(クリックでPDF:893KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 034 19. 掲載 「東京都の避難所運営 新指針 実用性・多様性重視」
(クリックでPDF:637KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 04. 04. 掲載 「伊豆市土肥「特別警戒区域」に 海と共に生きる」
(クリックでPDF:965KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 034 04. 掲載 「ドローン津波避難広報 仙台市荒浜 深沼海岸で」
(クリックでPDF:783KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 03. 19. 掲載 「防災リアリティチェック ”その場防災”」
(クリックでPDF:908KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 03. 19. 掲載 「ARISEジャパン 世界を牽引する「防災企業市民」」
(クリックでPDF:774KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 03. 05. 掲載 「「防災カフェ」開店! コーヒー片手に話題は防災」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 03. 05. 掲載 「3大都市圏 洪水・高潮「広域避難計画」策定へ」
(クリックでPDF:687KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 02. 16. 掲載 「藤徳美氏(岩手山協議会)「噴火対策の落し穴」」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 02. 16. 掲載 「神戸大学 鬼界カルデラ地下に 巨大マグマ溜りか」
(クリックでPDF:674KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 02. 07. 掲載 「草津白根山噴火「想定外」と十和田火山想定」
(クリックでPDF:986KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 02. 07. 掲載 「地域防災の若き担い手「高校生防災士」」
(クリックでPDF:723KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 01. 19. 掲載 「防災の未来年表 「防災不可能都市」続出?」
(クリックでPDF:0.99MBへ)
■RISCON NEWS 2018. 01. 19. 掲載 「「警告」としての災害周年「1.17」と「3.11」」
(クリックでPDF:756KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 01. 09. 掲載 「「雪氷津波」を想定内に 厳冬期の津波避難は?」
(クリックでPDF:732KBへ)
■RISCON NEWS 2018. 01. 09. 掲載 「千島海溝「超巨大地震」 切迫性高い」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
2017年
■RISCON NEWS 2017. 12. 19. 掲載 「災害史探訪 時空を超えて現代に活きる災害教訓」
(クリックでPDF:1.06MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 12. 19. 掲載 「避難所の二次災害ゼロへ 避難所学会の提言」
(クリックでPDF:691KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 12. 04. 掲載 「雪害をかわして犠牲者ゼロ 「みんなで安全除雪」」
(クリックでPDF:1.14MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 12. 04. 掲載 「「みんぱく」の寺社・石碑データベース」
(クリックでPDF:643KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 11. 15. 掲載 「防災の生涯教育 大学の市民公開講座ガイド」
(クリックでPDF:1.06MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 11. 15. 掲載 「直近2カ月の防災イベントーこの日起こった災害付き」
(クリックでウェブサイトへ)
■RISCON NEWS 2017. 11. 09. 掲載 「新たな局面を迎える「ため池防災」」
(クリックでPDF:1.03MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 11. 09. 掲載 「人間の活動で起こる地震 あの四川大地震も !?」
(クリックでPDF:696KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 10. 18. 掲載 「危機管理産業展 ~知恵・情報・技術で備える」
(クリックでPDF:718KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 10. 18. 掲載 「佐賀発「空飛ぶ医師団」、静岡発「医療バイク隊」」
(クリックでPDF:683KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 10. 05. 掲載 「改めて、「リアルな最悪想定」への備え」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 10. 05. 掲載 「気象予報士・防災士「気象災害を五感でとらえる」」
(クリックでPDF:699KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 09. 20. 掲載 「「防災カルテ」でまちの健康(防災環境)改善!」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 09. 20. 掲載 「避難所の名称 わかりやすく統一したい」
(クリックでPDF:655KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 09. 04. 掲載 「防災とテクノロジー 「Society5.0」の防災」
(クリックでPDF:957KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 09. 04. 掲載 「和田・秋田地方気象台長 寄稿「秋田の大雨対応」」
(クリックでPDF:682KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 08. 17. 掲載 「究極のマイ・タイムライン 「降る前に避難」」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 08. 17. 掲載 「備えのリマインダー 加州「地震アドバイザリー」」
(クリックでPDF:664KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 08. 03. 掲載 「「科学的特性マップ」 10万年計画の現実」
(クリックでPDF:983KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 08. 03. 掲載 「「防災食育センター」 ”ブーム”の背景」
(クリックでPDF:785KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 07. 17. 掲載 「関西広域連合「防災庁」構想、提案へ」
(クリックでPDF:789KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 07. 17. 掲載 「みんなで「快適トイレ」 富士市、建設業界に動き」
(クリックでPDF:674KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 07. 04. 掲載 「「防災+防災士で災禍を防ぐ」(齋藤徳美氏講演)」
(クリックでPDF:789KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 07. 04. 掲載 「出番です! レッドサラマンダー(全地形対応車)」
(クリックでPDF:667KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 06. 19. 掲載 「保存版「ワンクリック先の震災アーカイブ 53サイト!」」
(クリックでPDF:1.09MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 06. 19. 掲載 「東北の防災士はいま 福祉分野も「資格取得を」」
(クリックでPDF:668KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 06. 01. 掲載 「「避難所開設キット」に初動の成否がかかる!」
(クリックでPDF:978KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 06. 01. 掲載 「出水期 手話の聖地・鳥取発「防災サイン」」
(クリックでPDF:705KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 05. 23. 掲載 「熱中症の季節 予測情報で備える」
(クリックでPDF:1.41MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 05. 23. 掲載 「民生委員制度100年 防災福祉社会を支える」
(クリックでPDF:445KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 05. 02. 掲載 「災害・武力衝突下の「流言飛語」 危険な飛来物」
(クリックでPDF:1.17MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 05. 02. 掲載 「仙台で「次世代塾」 開講」
(クリックでPDF:732KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 04. 17. 掲載 「「新・新耐震基準」と「表層地盤リスク」」
(クリックでPDF:1.61MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 04. 17. 掲載 「日本気象協会の「トクする!防災」」
(クリックでPDF:647KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 04. 03. 掲載 「齋藤徳美「岩手第三期事業計画」地域創生も視野」
(クリックでPDF:986KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 04. 03. 掲載 「世界へ発信、未来を拓く「サバ・メシ 2017」」
(クリックでPDF:699KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 03. 21. 掲載 「無関心層を振り向かせる”リア充”防災」
(クリックでPDF:1.19MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 03. 21. 掲載 「防災と福祉 広域連携訓練―ケーススタディ山形」
(クリックでPDF:764KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 03. 06. 掲載 「“支援の死角”としての人的被害―「震災障害者」」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 03. 06. 掲載 「緊急地震速報で「長周期地震動」情報も発表へ」
(クリックでPDF:671KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 02. 23. 掲載 「“賃貸マンション防災”、どうする?」
(クリックでPDF:1.18MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 02. 23. 掲載 「相鉄が沿線駅で「帰宅支援マップ」配布」
(クリックでPDF:665KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 02. 03. 掲載 「ICT・IoT時代の減災につなげる「クラウド防災」」
(クリックでPDF:1.04MBへ)
■RISCON NEWS 2017. 02. 03. 掲載 「小池色メリハリ予算――「女性防災」に着目」
(クリックでPDF:667KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 01. 17. 掲載 「住宅メーカー「災害に強い家」の志や良し、ただ…」
(クリックでPDF:998KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 01. 17. 掲載 「防災科研が「新技術説明会」 産・学のマッチング」
(クリックでPDF:655KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 01. 10. 掲載 「2016年に起こった主な災害」
(クリックでPDF:788KBへ)
■RISCON NEWS 2017. 01. 10. 掲載 「「やさしい日本語ツーリズム」でおもてなし」
(クリックでPDF:704KBへ)
2016年
■RISCON NEWS 2016. 12. 15. 掲載 「CSR、BCPを超えて 企業の”互恵的防災貢献”」
(クリックでPDF:1.04MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 12. 15. 掲載 「南海トラフ巨大地震「2033年(頃)が危ない」説」
(クリックでPDF:679KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 12. 05. 掲載 「福島県沖地震の余波 予測・避難になお多くの課題」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 12. 05. 掲載 「「みんなの災害時トイレ問題」 3日分の備蓄を」
(クリックでPDF:768KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 11. 16. 掲載 「齊藤徳美 命を守る津波避難訓練」
(クリックでPDF:654KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 10. 17. 掲載 「津波「発生可能性頻度」は高頻度」
(クリックでPDF:846KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 11. 02. 掲載 「鳥取県中部の地震と「ひずみ集中帯」」
(クリックでPDF:985KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 11. 02. 掲載 「“眠れる看護師”を『防災ナース』に 育成事業始動」
(クリックでPDF:638KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 10. 17. 掲載 「熊本地震から6カ月 新耐震基準の課題」
(クリックでPDF:985KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 10. 17. 掲載 「RISCON 2016 危機管理の新フェーズへ」
(クリックでPDF:638KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 10. 04. 掲載 「水害 もうひとつの後片づけ 家のメインテナンス」
(クリックでPDF:1.04MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 10. 04. 掲載 「がんばる!火山研究 超巨大噴火予測、次世代研究」
(クリックでPDF:777KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 09. 16. 掲載 「江東5区 究極(理想)の250万人広域避難計画」
(クリックでPDF:659KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 09. 16. 掲載 「特異な通常災害、台風 「初観測」は想定外か」
(クリックでPDF:950KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 09. 05. 掲載 「防災啓発イベントの最新動向 防災ムーブメントを!」
(クリックでPDF:0.99MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 09. 05. 掲載 「活断層リスク表示法、「余震」表現法の大幅変更」
(クリックでPDF:665KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 08. 17. 掲載 「オールジャパンで「第1回 防災推進国民大会」」
(クリックでPDF:666KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 08. 17. 掲載 「災害食の”ロックな”話題」
(クリックでPDF:641KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 08. 03. 掲載 「地域活動のための この夏の「防災自由研究」」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 08. 03. 掲載 「半世紀ぶりに改訂 産総研「富士火山地質図」」
(クリックでPDF:795KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 07. 19. 掲載 「中国地方の地震リスク 30年50% 関東地域に匹敵」
(クリックでPDF:1.04MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 07. 19. 掲載 「米国の巨大地震リスク サンフランシスコ 30年72%」
(クリックでPDF:636KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 07. 05. 掲載 「この夏 家族で防災体験 ”お誘い合わせ”の防災」
(クリックでPDF:807KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 07. 05. 掲載 「保存版「全国の主な防災学習施設ガイド」」
(クリックでPDF:607KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 06. 17. 掲載 「全国地震動予測地図の「リアリティチェック」」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 06. 17. 掲載 「地震被害予測システム 的確な初動対応に向けて」
(クリックでPDF:604KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 06. 06. 掲載 「熊本地震被災地 梅雨入りへ」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 06. 06. 掲載 「熊本の災害特性と過去の災害」
(クリックでPDF:727KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 05. 18. 掲載 「熊本地震 被災1カ月の益城町を行く[現地取材]」
(クリックでPDF:2.0MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 05. 18. 掲載 「仙台発:熊本地震 活かそう災害教訓」
(クリックでPDF:506KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 05. 06. 掲載 「熊本地震 虚を突く あらわな断層(想定外)」
(クリックでPDF:983KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 05. 06. 掲載 「熊本地震 被災者支援 教訓は活かせたか」
(クリックでPDF:743KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 04. 18. 掲載 「緊急避難のケーススタディ 水害・津波・原発」
(クリックでPDF:996KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 04. 18. 掲載 「次世代防災への期待 多賀城高校、グッド減災賞」
(クリックでPDF:644KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 04. 06. 掲載 「首都直下地震「具体計画」 ”公助”はどう動くか」
(クリックでPDF:987KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 04. 06. 掲載 「避難所表示(ピクトグラム)の標準化へ」
(クリックでPDF:692KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 03. 17. 掲載 「災害時も平時も 伝わる『やさしい日本語』」
(クリックでPDF:943KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 03. 17. 掲載 「仙台防災未来フォーラム~「地区防災計画」はいま」
(クリックでPDF:657KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 03. 04. 掲載 「大震災5年 3月カレンダーに見る振り返り」
(クリックでPDF:1.06MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 03. 04. 掲載 「山形市で女性対象の避難所運営訓練」
(クリックでPDF:630KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 02. 16. 掲載 「国土強靭化貢献団体(仮称)の認証へ」
(クリックでPDF:632KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 02. 16. 掲載 「東京・葛飾区 都市計画で水害避難計画」
(クリックでPDF:617KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 02. 05. 掲載 「災害ボランティアの広域連携」
(クリックでPDF:981KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 02. 05. 掲載 「防災とドローンイノベーション」
(クリックでPDF:629KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 01. 19. 掲載 「グレイ(灰色)から「グリーンインフラ」へ」
(クリックでPDF:925KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 01. 19. 掲載 「ニューヨークの都市防災「Big U」」
(クリックでPDF:629KBへ)
■RISCON NEWS 2016. 01. 06. 掲載 「最悪想定を念頭 国土強靭化と「地域強靭化計画」」
(クリックでPDF:1.06MBへ)
■RISCON NEWS 2016. 01. 06. 掲載 「「長周期地震動」報告 超高層ビル同時多発被災も」
(クリックでPDF:671KBへ)
2015年
■RISCON NEWS 2015. 12. 16. 掲載 「災害リスク情報共有へ―防災科研の『ALL防災Web』」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 12. 16. 掲載 「火山を透視する―『ミュオグラフィ』に高まる期待」
(クリックでPDF:678KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 12. 03. 掲載 「今冬、気象庁「大雪・暴風雪情報」を活かせ」
(クリックでPDF:688KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 12. 03. 掲載 「石油備蓄制度・国家石油備蓄基地とは」
(クリックでPDF:677KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 11. 19. 掲載 「COP21を前に 気候変動を”自分ごと”に」
(クリックでPDF:735KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 11. 19. 掲載 「会計検査院、行革推進会議の「レビュー」」
(クリックでPDF:978KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 11. 04. 掲載 「津波防災の日 津波防災の主流化・習慣化に向けて」
(クリックでPDF:1.13MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 11. 04. 掲載 「防潮堤が高いほど避難対策は後回し?」
(クリックでPDF:615KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 10. 20. 掲載 「未来テクノロジーの実装化 米国で実験都市建設へ」
(クリックでPDF:597KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 10. 20. 掲載 「防災研究 ―― 社会実装化への戦略を模索」
(クリックでPDF:970KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 10. 01. 掲載 「対岸(米国)のM9地震津波リスク」
(クリックでPDF:992KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 10. 01. 掲載 「ご当地キャラで「津波防災ひろめ隊」」
(クリックでPDF:680KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 09. 16. 掲載 「東京都 防災ブック『東京防災』配布開始」
(クリックでPDF:712KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 09. 16. 掲載 「ワード「線状降水帯」「バックビルディング」」
(クリックでPDF:602KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 09. 09. 掲載 「ICTで備える――使える「防災サイト20+」」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 09. 09. 掲載 「仙台発――防災林、復旧・復興へ」
(クリックでPDF:655KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 08. 17. 掲載 「寺田寅彦――アウトリーチの先駆者」
(クリックでPDF:1.03MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 08. 17. 掲載 「防災科研で「時間雨量300ミリ」体験」
(クリックでPDF:709KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 08. 02. 掲載 「ツーリズムとしての「学ぶ防災」」
(クリックでPDF:989KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 08. 02. 掲載 「仙台発:女性・子ども視点の避難所づくり」
(クリックでPDF:688KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 07. 16. 掲載 「砂浜9割消失! 温暖化にどう「適応」するか」
(クリックでPDF:947KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 07. 16. 掲載 「ひまわり8号運用開始 天気予報の精度向上に期待」
(クリックでPDF:651KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 07. 03. 掲載 「自衛隊の災害派遣、そのリスク」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 07. 03. 掲載 「2015年版 防災白書 特集は「国連防災世界会議」」
(クリックでPDF:610KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 06. 16. 掲載 「東京都の「備蓄推進プロジェクト」 備蓄の日も」
(クリックでPDF:647KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 06. 16. 掲載 「土地白書、環境白書に見る「防災」」
(クリックでPDF:996KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 06. 02. 掲載 「通常災害としての都市水害」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 06. 02. 掲載 「噴火確率のシナリオ化で、リスクを「見える化」」
(クリックでPDF:695KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 05. 16. 掲載 「箱根山 鳴動、火山国・日本を揺るがす」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 05. 16. 掲載 「蔵王山の火山活動にも警戒」
(クリックでPDF:648KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 05. 07. 掲載 「活断層地域評価 「九州」に続き「関東」」
(クリックでPDF:636KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 05. 07. 掲載 「キーワード~臨床宗教師」
(クリックでPDF:634KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 04. 16. 掲載 「緊急事態管理庁創設 見送りは”肩すかし”?」
(クリックでPDF:605KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 04. 16. 掲載 「効く防災心理学 防災への心理学的アプローチ」
(クリックでPDF:956KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 04. 03. 掲載 「「火山防災対策の推進」を提言」
(クリックでPDF:565KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 04. 03. 掲載 「「安倍イニシアティブ」と「仙台防災枠組2015-30」」
(クリックでPDF:733KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 03. 19. 掲載 「北陸新幹線~「低災害リスク県」の企業誘致」
(クリックでPDF:624KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 03. 19. 掲載 「「危機管理庁創設」、「防災士活用」を国会で論議」
(クリックでPDF:636KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 03. 02. 掲載 「想像力で災害を生き延びる「防災ゲーム」」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 03. 02. 掲載 「ラジオ局制作「防災本」、ゆうちょ銀行で無料配布」
(クリックでPDF:607KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 02. 16. 掲載 「南海トラフ巨大地震と闘う自主防災 ~高知市から」
(クリックでPDF:1.10MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 02. 16. 掲載 「超低周波で「緊急津波速報」を ~津波センサー登場」
(クリックでPDF:732KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 02. 02. 掲載 「白い爆弾低気圧――暴風雪、停電の備え」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 02. 02. 掲載 「防災・減災研究とトランスサイエンス」
(クリックでPDF:731KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 01. 16. 掲載 「世界一安全な都市をめざす「東京の防災プラン」」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 01. 16. 掲載 「「プロボノ」で社会貢献を青森の”ブランド”に」
(クリックでPDF:704KBへ)
■RISCON NEWS 2015. 01. 06. 掲載 「災害周年――被災教訓を風化させない防災の誓い」
(クリックでPDF:1.13MBへ)
■RISCON NEWS 2015. 01. 06. 掲載 「クロスロード――正解はない、”気づき”がある」
(クリックでPDF:634KBへ)
2014年
■RISCON NEWS 2014. 12. 15. 掲載 「災害に強い日常生活 機能美と心のデザイン」
(クリックでPDF:1.03MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 12. 15. 掲載 「2014年 印象に残った気象は? お天気10大ニュース」
(クリックでPDF:666KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 12. 01. 掲載 「ワタシ、ドコ避難スル?~外国人への災害情報提供」
(クリックでPDF:964KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 12. 01. 掲載 「7割超が災害リスクエリアに住む日本」
(クリックでPDF:647KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 11. 17. 掲載 「『カケアガレ! 日本』――津波避難訓練に新風」
(クリックでPDF:948KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 11. 17. 掲載 「巨大噴火の発生確率 兵庫県南部地震並み」
(クリックでPDF:609KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 11. 04. 掲載 「地域防災の資源、宗教施設 「災救マップ」とは」
(クリックでPDF:1.00MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 11. 04. 掲載 「「首都水没」――大洪水への備えも”文化”に」
(クリックでPDF:598KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 10. 15. 掲載 「災害時に”人間の尊厳”を守る「し尿処理」とは」
(クリックでPDF:1.06MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 10. 15. 掲載 「兵庫県「避難所トイレ対策の手引き」が”いいね!”」
(クリックでPDF:612KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 09. 17. 掲載 「女性が活躍する防災-「逆境から学ぶ」、世界へ」
(クリックでPDF:979KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 09. 17. 掲載 「ラウンドアバウト-津波避難「急がば譲り合い」」
(クリックでPDF:667KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 09. 03. 掲載 「初の日本海大規模地震・津波想定 公表」
(クリックでPDF:756KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 09. 03. 掲載 「8月豪雨 問われる「災害への嗅覚」」
(クリックでPDF:872KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 08. 19. 掲載 「公共情報コモンズ、名称改め「Lアラート」」
(クリックでPDF:614KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 08. 19. 掲載 「台風接近、避難勧告等への対応どうする?」
(クリックでPDF:958KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 08. 05. 掲載 「気象災害の死角~熱中症時代」
(クリックでPDF:1.06BMへ)
■RISCON NEWS 2014. 08. 05. 掲載 「AEDを蘇生せよ~そのAED、使えますか?」
(クリックでPDF:650KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 07. 16. 掲載 「国土のグランドデザイン2050 多様な主体の協働で」
(クリックでPDF:588KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 07. 16. 掲載 「意識が変わる~100万人「かながわシェイクアウト」」
(クリックでPDF:1.0MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 07. 02. 掲載 「避難生活の尊厳を守れ! 福祉ポータブルトイレ」
(クリックでPDF:960KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 07. 02. 掲載 「「震災遺構」保存問題 最終局面に」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 06. 18. 掲載 「自治体消滅 「極点社会」の防災は?」
(クリックでPDF:960KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 06. 18. 掲載 「防災学習が盛り上がる「とっさのひとこと」」
(クリックでPDF:587KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 06. 04. 掲載 「防災教育の教科化も 中高生・大学生への期待」
(クリックでPDF:766KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 06. 04. 掲載 「防災キーワード「クライシスマッピング」」
(クリックでPDF:604KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 05. 19. 掲載 「直下地震か直下型地震か どっち?」
(クリックでPDF:649KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 05. 19. 掲載 「巨大噴火と原発 全原発が「火山影響評価」対象に」
(クリックでPDF:1.18MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 05. 06. 掲載 「相模トラフ M8級30年発生確率最大5%」
(クリックでPDF:710KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 05. 06. 掲載 「減災への行動計画「タイムライン」とは」
(クリックでPDF:932KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 04. 15. 掲載 「観光防災—地理と情報不案内「旅行者」の危機管理」
(クリックでPDF:976KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 04. 15. 掲載 「災害はわがこと—「地区防災計画」を協働モデルに」
(クリックでPDF:730KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 04. 03. 掲載 「福祉と防災「お互いさまで役割を担う」」
(クリックでPDF:953KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 04. 03. 掲載 「「助かった命」を救え 関連死ゼロへのキーワード」
(クリックでPDF:742KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 03. 17. 掲載 「鵜住居防災センター調査報告と津波避難」
(クリックでPDF:1.12MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 03. 19. 掲載 「命の重みを支え、次なる大災害に備える」
(クリックでPDF:599KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 03. 04. 掲載 「“被災地いわて”から訴える、復興の課題と未来像」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 03. 04. 掲載 「防災する社会資本 その多面的活用」
(クリックでPDF:634KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 02. 16. 掲載 「2013年に起きた災害と主な防災動向」
(クリックでPDF:1.14MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 02. 16. 掲載 「命山(いのちやま)へ津波避難」
(クリックでPDF:647KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 01. 16. 掲載 「「Dr. DMAT」と首都直下地震の災害医療」
(クリックでPDF:971KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 01. 16. 掲載 「大雪~異常天候早期警戒情報とは」
(クリックでPDF:655KBへ)
■RISCON NEWS 2014. 01. 06. 掲載 「首都直下地震被害想定と対策」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2014. 01. 06. 掲載 「首都直下地震と2020東京五輪」
(クリックでPDF:607KBへ)
2013年
■RISCON NEWS 2013.12.18. 掲載 「ジュニア防災の「生きる力」」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2013.12.18. 掲載 「世界会議(仙台)日程決定」
(クリックでPDF:655KBへ)
■RISCON NEWS 2013.12.03. 掲載 「津波防災地域づくり」
(クリックでPDF:602KBへ)
■RISCON NEWS 2013.12.03. 掲載 「東北の防災士 急増」
(クリックでPDF:665KBへ)
■RISCON NEWS 2013.11.18. 掲載 「災害時の食のマネジメント」
(クリックでPDF:662KBへ)
■RISCON NEWS 2013.11.18. 掲載 「災害エスノグラフィーとは」
(クリックでPDF:663KBへ)
■RISCON NEWS 2013.11.01. 掲載 「躊躇せずに避難、どうする?」
(クリックでPDF:1.03MBへ)
■RISCON NEWS 2013.11.01. 掲載 「東京都の不燃化特区」
(クリックでPDF:667KBへ)
■RISCON NEWS 2013.10.16. 掲載 「会計検査院 国土強靭化の安全・安心確保」
(クリックでPDF:848KBへ)
■RISCON NEWS 2013.10.16. 掲載 「復興につなげる震災語り部活動」
(クリックでPDF:610KBへ)
■RISCON NEWS 2013.10.07. 掲載 「三陸ジオツーリズムへの期待」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2013.10.07. 掲載 「地盤品質判定士、スタート」
(クリックでPDF:691KBへ)
■RISCON NEWS 2013.09.16. 掲載 「温故知新~歴史地震・地震考古学」
(クリックでPDF:981KBへ)
■RISCON NEWS 2013.09.16. 掲載 「2020東京オリンピックと国土強靭化」
(クリックでPDF:762KBへ)
■RISCON NEWS 2013.09.05. 掲載 「風化阻止に提案/リニアの安全神話?」
(クリックでPDF:948KBへ)
■RISCON NEWS 2013.09.05. 掲載 「創刊3周年 B+の Tweets & Tips 集」
(クリックでPDF:1.19MBへ)
■RISCON NEWS 2013.08.16. 掲載 「特別警報、8月30日 運用開始」
(クリックでPDF:668KBへ)
■RISCON NEWS 2013.08.16. 掲載 「関東大震災90周年・首都防災ウィーク」
(クリックでPDF:648KBへ)
■RISCON NEWS 2013.08.02. 掲載 「超高層ビルと長周期地震動対策」
(クリックでPDF:938KBへ)
■RISCON NEWS 2013.08.02. 掲載 「天井落下は耐震化では防げない」
(クリックでPDF:773KBへ)
■RISCON NEWS 2013.07.17. 掲載 「都市空間の活用と地下街防災」
(クリックでPDF:1.08MBへ)
■RISCON NEWS 2013.07.17. 掲載 「世界遺産・富士の火山防災」
(クリックでPDF:851KBへ)
■RISCON NEWS 2013.07.02. 掲載 「静岡県の南海、噴火、原発「複合災害」想定」
(クリックでPDF:927KBへ)
■RISCON NEWS 2013.07.02. 掲載 「2013防災白書——指標等からみる防災対策」
(クリックでPDF:677KBへ)
■RISCON NEWS 2013.06.17. 掲載 「防災の「女性活用」いつ? ——いまでしょ!」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2013.06.17. 掲載 「被災長期化に省エネ対応 ~LED照明」
(クリックでPDF:708KBへ)
■RISCON NEWS 2013.06.03. 掲載 「2015国連防災世界会議 仙台で開催」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2013.06.03. 掲載 「仙台で外国人市民向け多文化防災教室」
(クリックでPDF:753KBへ)
■RISCON NEWS 2013.05.20. 掲載 「東北観光を満喫して復興支援」
(クリックでPDF:1.01MBへ)
■RISCON NEWS 2013.05.20. 掲載 「大規模広域災害下の食、どうする?」
(クリックでPDF:813KBへ)
■RISCON NEWS 2013.05.07. 掲載 「災害派遣精神医療チーム「DPAT」発足」
(クリックでPDF:692KBへ)
■RISCON NEWS 2013.05.07. 掲載 「災害食「サバ・メシ」、大震災で活きる」
(クリックでPDF:683KBへ)
■RISCON NEWS 2013.04.15. 掲載 「東京都 帰宅困難者対策条例への期待」
(クリックでPDF:740KBへ)
■RISCON NEWS 2013.04.15. 掲載 「「災害食の実践」、被災者と救援者を活かす災害食」
(クリックでPDF:1.24MBへ)
■RISCON NEWS 2013.04.02. 掲載 「被害想定220兆円 南海トラフ巨大地震の災害像」
(クリックでPDF:1.02MBへ)
■RISCON NEWS 2013.04.02. 掲載 「仙台版体験型そなえゲーム 震災教訓を活かす」
(クリックでPDF:612KBへ)
■RISCON NEWS 2013.03.17. 掲載 「「やさしい日本語」、国交省 津波救命艇」
(クリックでPDF:760KBへ)
■RISCON NEWS 2013.03.17. 掲載 「「災害食」で国難大災害 健康二次被害を生き延びる」
(クリックでPDF:1.05MBへ)
■RISCON NEWS 2013.03.08. 掲載 「キーワード「アニバーサリー反応」、「箱根火山」」
(クリックでPDF:652KBへ)
■RISCON NEWS 2013.03.08. 掲載 「3月7日から気象庁「新しい津波警報」」
(クリックでPDF:687KBへ)
■RISCON NEWS 2013.02.15. 掲載 「防災・減災をデザインする」
(クリックでPDF:972KBへ)
■RISCON NEWS 2013.02.15. 掲載 「雪氷期の津波対策/活断層の地域評価:九州」
(クリックでPDF:663KBへ)
■RISCON NEWS 2013.02.01. 掲載 「国難プロジェクト~災害はどう社会を攻めてくるか」
(クリックでPDF:1.0MBへ)
■RISCON NEWS 2013.02.01. 掲載 「文化財防災マイスター/まちなか防災空地」
(クリックでPDF:664KBへ)
■RISCON NEWS 2013.01.15. 掲載 「阪神・淡路、東日本~大災害で甦る絆」
(クリックでPDF:995KBへ)
■RISCON NEWS 2013.01.15. 掲載 「日本海での大規模地震・津波に備える」
(クリックでPDF:689KBへ)
■RISCON NEWS 2013.01.01. 掲載 「全国地震動予測地図 地震リスク 上乗せ」
(クリックでPDF:1.0MBへ)
■RISCON NEWS 2013.01.01. 掲載 「国連防災世界会議 2015年開催 開催都市はどこに?」
(クリックでPDF:657KBへ)
2012年
■RISCON NEWS 2012.12.15. 掲載 「宮城県復興祈念プロジェクト—東の”人防”を提案」
(クリックでPDF:1.0MBへ)
■RISCON NEWS 2012.12.15. 掲載 「要援護者の緊急避難”人力・自助”アイテム」
(クリックでPDF:672KBへ)
■RISCON NEWS 2012.12.01. 掲載 「社会貢献学会大会「希望の実現を」」
(クリックでPDF:529KBへ)
■RISCON NEWS 2012.12.01. 掲載 「女性パワーの「ACTIVE防災」始動」
(クリックでPDF:1.1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.11.15. 掲載 「新防災ビズ—津波避難の”丘”、5億円防災住宅…」
(クリックでPDF:815KBへ)
■RISCON NEWS 2012.11.01. 掲載 「会計検査院「防災事業の効率的な実施を」」
(クリックでPDF:979KBへ)
■RISCON NEWS 2012.11.01. 掲載 「男女格差ランキング」と防災分野の現実」
(クリックでPDF:617KBへ)
■RISCON NEWS 2012.10.15. 掲載 「シェイクアウト、日本でも参加者拡大中」
(クリックでPDF:967KBへ)
■RISCON NEWS 2012.10.15. 掲載 「木密延焼と初期消火・避難のタイミング」
(クリックでPDF:592KBへ)
■RISCON NEWS 2012.10.01. 掲載 「東京都地域防災計画 修正素案」
(クリックでPDF:864KBへ)
■RISCON NEWS 2012.10.01. 掲載 「東京都、水門・堤防等の「地震水害」対策」
(クリックでPDF:668KBへ)
■RISCON NEWS 2012.09.20. 掲載 「首都圏大規模水害対策大綱 国家百年の計」
(クリックでPDF:695KBへ)
■RISCON NEWS 2012.09.20. 掲載 「防災キーワード「耐災」、「直立浮上式防波堤」」
(クリックでPDF:605KBへ)
■RISCON NEWS 2012.09.05. 掲載 「南海トラフ巨大地震の被害想定」
(クリックでPDF:1.1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.09.05. 掲載 「首都直下地震対策「国の存亡に関わる」」
(クリックでPDF:885KBへ)
■RISCON NEWS 2012.08.15. 掲載 「防災対策推進検討会議「最終報告」」
(クリックでPDF:1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.08.15. 掲載 「津波避難WG報告「すばやい避難」」
(クリックでPDF:676KBへ)
■RISCON NEWS 2012.08.01. 掲載 「南海トラフ中間報告を読む」
(クリックでPDF:975KBへ)
■RISCON NEWS 2012.08.01. 掲載 「漁船の沖出し、是か非か」
(クリックでPDF:627KBへ)
■RISCON NEWS 2012.07.15. 掲載 「一体改革と国土強靭化」
(クリックでPDF:950KBへ)
■RISCON NEWS 2012.07.15. 掲載 「事故調報告書が“メイド・イン・ジャパン”?」
(クリックでPDF:734KBへ)
■RISCON NEWS 2012.07.01. 掲載 「特別企画:2012 防災白書」
(クリックでPDF:945KBへ)
■RISCON NEWS 2012.07.01. 掲載 「キーワード:キーポスト/北海道シェイクアウト」
(クリックでPDF:656KBへ)
■RISCON NEWS 2012.06.15. 掲載 「特別企画:東京都の木密不燃化プロジェクト」
(クリックでPDF:1.1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.06.15. 掲載 「東京スカイツリーと防災」
(クリックでPDF:635KBへ)
■RISCON NEWS 2012.06.01. 掲載 「特別企画:”繰り返される災害”——水害に備える」
(クリックでPDF:1.1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.06.01. 掲載 「ケーススタディ:河川監視技術のイノベーション」
(クリックでPDF:643KBへ)
■RISCON NEWS 2012.05.15. 掲載 「自助を促す竜巻注意情報」
(クリックでPDF:930KBへ)
■RISCON NEWS 2012.05.15. 掲載 「竜巻から身を守る/米国の2人の日本人竜巻博士」
(クリックでPDF:751KBへ)
■RISCON NEWS 2012.05.01. 掲載 「新耐震でも“倒壊のおそれ”?ーその背景」
(クリックでPDF:747KBへ)
■RISCON NEWS 2012.05.01. 掲載 「超高層ビルにも“既存不適格”?―その背景」
(クリックでPDF:770KBへ)
■RISCON NEWS 2012.04.15. 掲載 「地域連携で災害に備える防災士ネットワーク」
(クリックでPDF:694KBへ)
■RISCON NEWS 2012.04.15. 掲載 「『消防隊員死闘の記』ーー「再生」への誘導灯」
(クリックでPDF:689KBへ)
■RISCON NEWS 2012.04.01. 掲載 「首都直下地震~震度7をどう生き延びるか」
(クリックでPDF:709KBへ)
■RISCON NEWS 2012.04.01. 掲載 「復興支えるボランティア支援~社会貢献学会」
(クリックでPDF:717KBへ)
■RISCON NEWS 2012.03.15. 掲載 「中央防災会議「防災対策推進検討会議」中間報告」
(クリックでPDF:856KBへ)
■RISCON NEWS 2012.03.15. 掲載 「東日本大震災1年後報告会~東北大学~」
(クリックでPDF:762KBへ)
■RISCON NEWS 2012.03.01. 掲載 「日本再生につなげる外国からの支援」
(クリックでPDF:1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.03.01. 掲載 「外交史料館(別館)企画展~大震災と外交」
(クリックでPDF:659KBへ)
■RISCON NEWS 2012.02.15. 掲載 「高齢化時代の”克雪” ~安全対策と支援が鍵」
(クリックでPDF:972KBへ)
■RISCON NEWS 2012.02.15. 掲載 「外国人支援――「多文化防災」の新たな展望」
(クリックでPDF:654KBへ)
■RISCON NEWS 2012.02.01. 掲載 「食べて お買い物で 被災地支援~ソーシャルビジネス」
(クリックでPDF:1.1MBへ)
■RISCON NEWS 2012.02.01. 掲載 「東北復興新聞創刊――「情報で復興を加速する」」
(クリックでPDF:684KBへ)
■RISCON NEWS 2012.01.17. 掲載 「大規模地震津波の検知~地震津波観測網の整備」
(クリックでPDF:668KBへ)
■RISCON NEWS 2012.01.17. 掲載 「津波避難ビル~生命を守る可能性を少しでも高める」
(クリックでPDF:705KBへ)
■RISCON NEWS 2012.01.05. 掲載 「復興元年~復興庁2月上旬発足へ」
(クリックでPDF:999KBへ)
■RISCON NEWS 2012.01.05. 掲載 「南海トラフの巨大地震~中間報告」
(クリックでPDF:627KBへ)
2011年
以下の2011年より以前の掲載記事はリンク有効期限切れとなりました。
バックナンバーをお求めください。
■RISCON NEWS 2011.12.15. 掲載 「“首都圏大震災”~想定外被災シナリオへの想像力」
■RISCON NEWS 2011.12.15. 掲載 「 “首都圏大震災”~首都機能のバックアップ」
■RISCON NEWS 2011.12.01. 掲載 「シェイクアウト東京、来年3月9日実施へ」
■RISCON NEWS 2011.12.01. 掲載 「もうひとつの揺れ、長周期地震動」
■RISCON NEWS 2011.11.15. 掲載 「災害の世紀ー子どもたちをどう守るか」
■RISCON NEWS 2011.11.15. 掲載 「東日本大震災被災地ー鉄道復旧への期待」
■RISCON NEWS 2011.11.01. 掲載 「防災の相克ー“助ける側”の犠牲」
■RISCON NEWS 2011.11.01. 掲載 「シェイクアウト、来年3月東京で実施か」
■RISCON NEWS 2011.10.15. 掲載 「土砂災害対策 災害検知技術への期待高まる」
■RISCON NEWS 2011.10.15. 掲載 「中央防災会議・災害対策推進検討会議を新設」
■RISCON NEWS 2011.10.01. 掲載 「地震・津波対策専門調査会~最終報告速報」
■RISCON NEWS 2011.10.01. 掲載 「復興支援工学院大学・恒久復興住宅プロジェクト」
■RISCON NEWS 2011.09.15. 掲載 「大震災後 防災の試練、再び―台風12号」
■RISCON NEWS 2011.09.15. 掲載 「逃げきれなかった要因に迫った津波調査」
■RISCON NEWS 2011.09.01. 掲載 「試される西日本大震災への想像力」
■RISCON NEWS 2011.09.01. 掲載 「防災の日が変わったー“突発・想定外”が合言葉」
■RISCON NEWS 2011.08.15. 掲載 「気象庁 緊急地震速報、精度向上へ」
■RISCON NEWS 2011.08.15. 掲載 「東日本大震災――防災科学と原発安全の”思考停止”」
■RISCON NEWS 2011.08.01. 掲載 「関西広域連合……「関西防災・減災プラン」策定へ」
■RISCON NEWS 2011.08.01. 掲載 「大学連携ボランティア活動で被災地支援~気仙沼市」
■RISCON NEWS 2011.07.15. 掲載 「津波防災まちづくりーー地域の実態・ニーズに適合」
■RISCON NEWS 2011.07.15. 掲載 「震災後の自殺対策に危機感ーーこころの健康を支援」
■RISCON NEWS 2011.07.01. 掲載 「被災地で希望を伝えた新聞とラジオ」
■RISCON NEWS 2011.06.16. 掲載 「現地取材/声なき悲報の地 仙台市若林区荒浜にて」
■RISCON NEWS 2011.05.16. 掲載 「シェイクアウト 米国中部地震訓練に300万人」
■RISCON NEWS 2011.07.01. 掲載 「地震・津波対策 厳しい反省とともに中間とりまとめ」
■RISCON NEWS 2011.06.16. 掲載 「地域の足 鉄道復旧への期待~大震災から3カ月」
■RISCON NEWS 2011.06.03. 掲載 「東日本大震災支援全国ネットワーク 仙台現地会議」
■RISCON NEWS 2011.06.03. 掲載 「復興構想会議・検討部会~津波レベル2段階を検討」
■RISCON NEWS 2011.05.16. 掲載 「復興構想会議――構想7原則とは」
■RISCON NEWS 2011.05.01. 掲載 「東日本大震災復興構想会議――再生は」
■RISCON NEWS 2011.05.01. 掲載 「第3弾 東日本大震災をどうとらえるか」
■RISCON NEWS 2011.04.15. 掲載 「第2弾 東日本大震災をどうとらえるか」
■RISCON NEWS 2011.04.15. 掲載 「三陸沿岸集落の高地移転~DiL/NIED」
■RISCON NEWS 2011.04.01. 掲載 「3.11広域大震災・大津波の衝撃」
■RISCON NEWS 2011.04.01. 掲載 「3.11大震災をどうとらえ、理解するか」
■RISCON NEWS 2011.03.25. 掲載 「2011年東北地方太平洋沖地震 緊急速報」
■RISCON NEWS 2011.03.04. 掲載 「防災啓発・社会貢献ディベート大会」
■RISCON NEWS 2011.02.18. 掲載 「社会貢献学会、社会貢献活動支援士始動」
■RISCON NEWS 2011.02.04. 掲載 「新宿新都心 企業防災は地区単位BCPに」
■RISCON NEWS 2011.01.21. 掲載 「長周期地震動、“高層難民”対策を急ぐ」
■RISCON NEWS 2011.01.07 掲載 「TSUNAMI 防災シンポジウム ~仙台」
■RISCON NEWS 2010.12.27 掲載 「デザイン力で防災課題解決」
(*2010.12.27 より「Riscon News」へ記事提供開始しました)
《Bosai Plus》購読ご案内につきましては、こちらをご覧ください。