女性主導の防災推進―協働の輪広がれ

 本紙はこれまで男女共同参画の趣旨に基いて、防災分野での女性参画を多角的に取り上げてきた。その際の本紙の視点は、本年1月15日号(No. 250)巻頭企画で「ことさら『女性視点』は変、男女協働防災が“初期設定”」としたように、女性を防災施策・方針決定の“主体”としてカウントしているか、女性を(男性と同レベルで)防災・復興の「主体的な担い手」としているかにある……

BOSAI PLUS ウェブサイト 移転オープン!

 防災ニュースレター「BOSAI PLUS」(以下、文中ではロゴ扱いで《Bosai Plus》と表記)のウェブサイトが2021年4月1日、移転オープンしました。なお、現在公開されている本サイトは”ソフト・オープン”(試運転/工事中)といたしますのでご了承ください)……

リップル〜想定外防災のシナリオ・プラニング

 去る3月23日、NHK総合テレビで「リップル~もしも○○が起きるとしたら?~▽小惑星衝突? 一体何を備えたらいいの?」という番組があった。「もしも小惑星が衝突するとしたら?」……そんな想定外をあえて想定し、どんなことが起きるのか、どんな備えが必要か、想像力をふくらませて思考実験するという趣旨の番組だ……